いよいよ、2008年も今日で終わりです。TKTJAPANをご利用いただき、誠にありがとうございました。2009年もお客様に格安なお値段で航空券をお届けできるよう、努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2008年12月30日火曜日
2008年12月29日月曜日
電子渡航認証システム(ESTA)
2009年1月12日以降、日本からアメリカに来られる方で、VISAのない方(ビザ免除プログラムを利用して米国に入国する場合)は、米国行きの飛行機に搭乗する少なくとも72時間前に、インターネットにて渡航認証を取得しなければならなくなりました。これは、ESTA(Electronic System for Travel Authorization/電子渡航認証システム)と呼ばれ、これで電子渡航認証を事前に取得していないお客さまは、当日米国行きの飛行機への搭乗が許可されません。ESTAは、パスポートの残存期限が2年以上の場合、認証から2年間有効ですが、残存が2年未満の場合、認証から有効期限まで有効となります。
渡航認証は、ESTAウェブサイトにて申請できます。また、日本語によるサービスがありますので、日本語を選んで申請内容を英文でご記入されるとよいでしょう。
【ESTA申請とお問い合わせ】
ESTAは、下記ウェブサイトより申請することができます。なお、ESTAに関するお問い合わせは、在京米国大使館、米国国土安全保障省(DHS)、日本外務省のホームページをご参照下さい。
(1) 電子渡航認証 (ESTA) の申請
ESTA https://esta.cbp.dhs.gov 日本語訳付
(2)電子渡航認証(ESTA)へのお問い合わせ
在京米国大使館 http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html
米国国土安全保障省 http://www.cbp.gov/travel/
外務省 http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/us.html
(3) ビザ免除プログラム (VWP)在京米国大使館
http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-waiver.html
渡航認証は、ESTAウェブサイトにて申請できます。また、日本語によるサービスがありますので、日本語を選んで申請内容を英文でご記入されるとよいでしょう。
【ESTA申請とお問い合わせ】
ESTAは、下記ウェブサイトより申請することができます。なお、ESTAに関するお問い合わせは、在京米国大使館、米国国土安全保障省(DHS)、日本外務省のホームページをご参照下さい。
(1) 電子渡航認証 (ESTA) の申請
ESTA https://esta.cbp.dhs.gov 日本語訳付
(2)電子渡航認証(ESTA)へのお問い合わせ
在京米国大使館 http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html
米国国土安全保障省 http://www.cbp.gov/travel/
外務省 http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/us.html
(3) ビザ免除プログラム (VWP)在京米国大使館
http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-waiver.html
2008年12月26日金曜日
年末最終格安チケット
格安航空券の年末大売出しです!
例えば、
米系航空会社ご利用で4月末までのご出発 LAX-NRT 往復
料金トータル $850 ~
*キャンセル、払い戻しのできないチケット
*これは一例ですので、ほかの出発地、空席状況により料金は異なります。
TKTJAPANウェブサイトでは、オンラインで料金検索、購入できます。
年末セールということで、お問い合わせが混み合い、空席状況により特別割引商品が出ない場合があります。
特にご指定の航空会社がなく、お日にちが多少フレキシブルな場合は、EMAILまたは電話にてお問い合わせください。
エージェントがお調べしてご連絡差し上げます。
年末セールはご購入30日までとなっておりますので、お問い合わせはお早めに!!!
まずは、TKTJAPANホームページにアクセスしてくださいね。
例えば、
米系航空会社ご利用で4月末までのご出発 LAX-NRT 往復
料金トータル $850 ~
*キャンセル、払い戻しのできないチケット
*これは一例ですので、ほかの出発地、空席状況により料金は異なります。
TKTJAPANウェブサイトでは、オンラインで料金検索、購入できます。
年末セールということで、お問い合わせが混み合い、空席状況により特別割引商品が出ない場合があります。
特にご指定の航空会社がなく、お日にちが多少フレキシブルな場合は、EMAILまたは電話にてお問い合わせください。
エージェントがお調べしてご連絡差し上げます。
年末セールはご購入30日までとなっておりますので、お問い合わせはお早めに!!!
まずは、TKTJAPANホームページにアクセスしてくださいね。
2008年12月24日水曜日
円高ドル安の影響
円高ドル安の波が押し寄せ、今日は1ドル90円となっています。
日本へ行かれる方は特に大きな出費をすることになります。
例えば、JR レールパス。こちら(アメリカ)では、JR日本国内乗り放題の特別割引されたパス(一週間、二週間、三週間用パス)を買うことができる(グリーンカード保持者または日本国籍ではない方専用)というものです。
これは、日本円で価格が決まっており、それを各月ごとに決められたレートでドルに換算されます。今年9月は1ドル105円で計算されていたので、1週間のレールパスの料金は大人お一人$270でした。それが、来年1月には1ドル87円で計算されるため、同じパスが $326 になるのです!
これではまったく割引パスの意味がなくなってしまいます。
今の時期は、日本のクレジットカードや円が日本にある方は、そちらをお使いになる方が断然いいですね。
日本へ行かれる方は特に大きな出費をすることになります。
例えば、JR レールパス。こちら(アメリカ)では、JR日本国内乗り放題の特別割引されたパス(一週間、二週間、三週間用パス)を買うことができる(グリーンカード保持者または日本国籍ではない方専用)というものです。
これは、日本円で価格が決まっており、それを各月ごとに決められたレートでドルに換算されます。今年9月は1ドル105円で計算されていたので、1週間のレールパスの料金は大人お一人$270でした。それが、来年1月には1ドル87円で計算されるため、同じパスが $326 になるのです!
これではまったく割引パスの意味がなくなってしまいます。
今の時期は、日本のクレジットカードや円が日本にある方は、そちらをお使いになる方が断然いいですね。
2008年12月23日火曜日
冬のヨーロッパ行き格安航空券
冬のヨーロッパはなんといっても、航空券が安い! 
例えばニューヨークからロンドン行き
トータル料金 $532.64 ~
しかも、これは直行便のお値段です。
ヨーロッパ行きは、ご旅行の期間が日曜日をはさんでいること、あとは早めのご購入により、お安いディスカウントの料金を出すことができます。
あとは、便が多く出ている、ロンドン、パリなどはお値段が比較的安く出ますが、ヨーロッパ内で乗り継ぐような都市の場合は、お安いのが出づらい傾向にあります。ですので、一番良いのは、大きな都市まで飛行機でとび、後はヨーロッパ内は列車を使うのが、ベストです。
ぜひ、TKTJAPAN ウェブサイトにて料金検索してみてください。
2008年12月22日月曜日
ビジネスクラス格安航空券

TKTJAPANでは、ビジネスクラスの格安航空券もお取り扱いしております。
例えば、ロサンゼルスから成田まで 往復 ビジネスクラス 航空券が
すべてのトータル料金$3300~
すべてのトータル料金$3300~
(12月22日現在)
通常料金ですと往復$4000以下のものは出ません。
ぜひ、ご自分の出発地とご希望日で検索してみてください。
お安いビジネスクラスディスカウントチケットが出るはずです。
2008年12月19日金曜日
ゴールデンウィークの格安航空券
ゴールデンウィークに日本へ里帰りをお考えですか?
その時期あたりは、毎年、ディスカウントのフェアが出ます。
来年も、ぜったいとは言えませんが、傾向をお話します。
4月末から5月の頭アメリカ出発で
お帰りが5月の第二週から三週あたり
という短い旅行用にフェアが出ます。
だいたい4月頭に出るのが通常です。
出ましたら、もちろん、こちらのブログでもお知らせいたします!
アメリカでは日本のゴールデンウィークあたりはなにも祝日はないので、国際線の混み合う時期ではないということでこのようなディスカウントの値段が出るのです。
日本のご家族や友達に会われるのには、皆さんお休みでちょうど良いですね。
ただし、問題は日本国内の混雑です。特に、日本で飛行機を乗り継がれる方はちょっと難しいです。4月に入ってから国際線のディスカウントのフェアが出るのでその後にチケットを購入したいところですが、成田からの各都市への飛行機便に空きがなくなってしまうことも、、、。
日にち、時間がフレキシブルでない場合、または、日本国内乗り継ぎのある方は、このゴールデンウィーク用ディスカウントを待つよりは、旅行日から2ヶ月ほど前にすでに出ているディスカウントのチケットをご購入するほうがよいでしょう。
その時期あたりは、毎年、ディスカウントのフェアが出ます。
来年も、ぜったいとは言えませんが、傾向をお話します。
4月末から5月の頭アメリカ出発で
お帰りが5月の第二週から三週あたり
という短い旅行用にフェアが出ます。
だいたい4月頭に出るのが通常です。
出ましたら、もちろん、こちらのブログでもお知らせいたします!
アメリカでは日本のゴールデンウィークあたりはなにも祝日はないので、国際線の混み合う時期ではないということでこのようなディスカウントの値段が出るのです。
日本のご家族や友達に会われるのには、皆さんお休みでちょうど良いですね。
ただし、問題は日本国内の混雑です。特に、日本で飛行機を乗り継がれる方はちょっと難しいです。4月に入ってから国際線のディスカウントのフェアが出るのでその後にチケットを購入したいところですが、成田からの各都市への飛行機便に空きがなくなってしまうことも、、、。
日にち、時間がフレキシブルでない場合、または、日本国内乗り継ぎのある方は、このゴールデンウィーク用ディスカウントを待つよりは、旅行日から2ヶ月ほど前にすでに出ているディスカウントのチケットをご購入するほうがよいでしょう。
2008年12月18日木曜日
航空券のお買い得時期
航空券の値段の安い時期と高い時期をまとめてみました。
★が多いほど安いディスカウントのチケットが出ます。
旅行時期
12/25 - 1/ 1 ★★★★★
1/ 7 - 3/31 ★★★★★
4/ 1 - 4/24 ★★★★
4/25 - 5/15 ★★★
5/16 - 6/ 8 ★★
6/ 9 - 7/20 ★
7/21 - 8/24 ★★
8/25 - 10/22 ★★★
10/23 - 12/ 6 ★★★★★
12/ 7 - 12/14 ★★★
12/14 - 12/24 ★
★が多い時期はローシーズンでお客が少ないので、航空会社はディスカウントの値段を出し、お客を集めようとします。
五つ星の時期は、例年、航空会社は旅行時期の1ヶ月前にはお安いフェアを出すので、そこをめがけて購入されるといいでしょう。
三つ星、二つ星の時期は、2ヶ月~1ヶ月前までには購入しておかないと逆に席がなくなり、安いフェアがなくなってしまう恐れがあります。
一つ星の時期は、半年前から購入される方もいるくらい、早めに購入しないと値段がどんどん高くなる時期です。旅行日が決まり次第、購入されることをお勧めいたします。
★が多いほど安いディスカウントのチケットが出ます。
旅行時期
12/25 - 1/ 1 ★★★★★
1/ 7 - 3/31 ★★★★★
4/ 1 - 4/24 ★★★★
4/25 - 5/15 ★★★
5/16 - 6/ 8 ★★
6/ 9 - 7/20 ★
7/21 - 8/24 ★★
8/25 - 10/22 ★★★
10/23 - 12/ 6 ★★★★★
12/ 7 - 12/14 ★★★
12/14 - 12/24 ★
★が多い時期はローシーズンでお客が少ないので、航空会社はディスカウントの値段を出し、お客を集めようとします。
五つ星の時期は、例年、航空会社は旅行時期の1ヶ月前にはお安いフェアを出すので、そこをめがけて購入されるといいでしょう。
三つ星、二つ星の時期は、2ヶ月~1ヶ月前までには購入しておかないと逆に席がなくなり、安いフェアがなくなってしまう恐れがあります。
一つ星の時期は、半年前から購入される方もいるくらい、早めに購入しないと値段がどんどん高くなる時期です。旅行日が決まり次第、購入されることをお勧めいたします。
2008年12月17日水曜日
航空券の安い時期と高い時期
航空券の値段はほとんど需要と供給で決まります。
航空会社は、お客さんが少ない時期には安いチケットを出し、たくさんの人に買ってもらえるようにします。
逆にお客さんの多い時期は高い値段をつけても買ってもらえるため、安いディスカウントのチケットをあまり出しません。
なので、時期的には1月中旬~3月末と9月~11月末が一番安い時期といえます。
航空会社は、お客さんが少ない時期には安いチケットを出し、たくさんの人に買ってもらえるようにします。
逆にお客さんの多い時期は高い値段をつけても買ってもらえるため、安いディスカウントのチケットをあまり出しません。
なので、時期的には1月中旬~3月末と9月~11月末が一番安い時期といえます。
2008年12月16日火曜日
乗り継ぎのある場合

アメリカ発日本行きで アメリカ国内で乗り継ぎがある場合、
一番最初にチェックインをする空港で 日本までの手続きをすべて行うので、途中で荷物などを取り出すこともありません。
一番最初にチェックインをする空港で 日本までの手続きをすべて行うので、途中で荷物などを取り出すこともありません。
(ただし、そのチケットは最終目的地までつながった一つのチケットであること)
そのため、乗り継ぎ時間は1時間あれば十分ということです。
ただし、冬季は天候により飛行機の出発が遅れることが多いので、
選べるのであれば、2時間ほどあけておいたほうが安心かと思います。
また、経由地を選べるのであれば、冬季は特に
アメリカ北部の中央~東の都市よりは、
アメリカ中南部または、西海岸の都市を経由するものを
選ばれると雪の心配もなく安心かと思われます。
日本についてから、各都市へ飛ぶ場合は、はじめに荷物をとり、
そのため、乗り継ぎ時間は1時間あれば十分ということです。
ただし、冬季は天候により飛行機の出発が遅れることが多いので、
選べるのであれば、2時間ほどあけておいたほうが安心かと思います。
また、経由地を選べるのであれば、冬季は特に
アメリカ北部の中央~東の都市よりは、
アメリカ中南部または、西海岸の都市を経由するものを
選ばれると雪の心配もなく安心かと思われます。
日本についてから、各都市へ飛ぶ場合は、はじめに荷物をとり、
税関などを通りますので、最低でも2時間以上余裕のある便をお選びください。
2008年12月15日月曜日
TKTJAPAN にオンラインヘルプ機能追加
2008年12月12日金曜日
日本行き-荷物の重さ
日本に里帰りされる方、
荷物の方はもうご用意されましたか?
お預けになる荷物は、
ほとんどの航空会社は、日本行きですと
荷物1つあたり
50LB/23kg 以内
62 inch/158cm 以内(縦横高さのトータルの長さ)
が 2個まで無料
となっております。
荷物の方はもうご用意されましたか?
お預けになる荷物は、
ほとんどの航空会社は、日本行きですと
荷物1つあたり
50LB/23kg 以内
62 inch/158cm 以内(縦横高さのトータルの長さ)
が 2個まで無料
となっております。
NW航空とDL航空は旅行日2009年7月1日から
(4月22日以降にお買い上げのチケット)
お預け荷物 1個目 無料 2個目 $50 と変更になります。
50LB 以上 70LB 以下ですと
AA、NW、COでは$50チャージされます。
ANAだと、$25
JALは70LBまで無料です。(*JALは2009年4月から50LB以上$50チャージするようになりました)
ほとんどの航空会社は、
70LB以上は乗せることができませんので
ご注意ください。
2008年12月11日木曜日
格安航空券-JALの年末スペシャルフェア
JALが年末里帰りスペシャルとして、
トータル料金$1077.64~(12月11日現在)
で、チケットを出しております。
こちらは、ロサンゼルス または
サンフランシスコ発 成田行き
12月24日~31日までの出発
旅行期間は1ヶ月以内 です。
今すぐTKTJAPANウェブサイトにて
検索、ご購入ください!
http://www.tktjapan.com/
トータル料金$1077.64~(12月11日現在)
で、チケットを出しております。
こちらは、ロサンゼルス または
サンフランシスコ発 成田行き
12月24日~31日までの出発
旅行期間は1ヶ月以内 です。
今すぐTKTJAPANウェブサイトにて
検索、ご購入ください!
http://www.tktjapan.com/
2008年12月10日水曜日
最新航空券料金
1月7日以降にアメリカを出発される便ですと、
UA、NW、AAで、
トータル料金 $1000以下
から出ています。(西海岸出発)
JAL、ANAですと、トータルで$1300ほどになってしまうので、
今の状態ですと、米系航空会社より$300ほど高いチケットとなっています。
年明けには燃料費の改定がある予定ですので、
そうなると、差は$100そこそこにはなるでしょう。
1月末以降に出発される予定でしたら、
年明けにご購入されるのがお安いかと思われます。
ただ、1月初旬ですと間近過ぎてしまうので、
米系航空会社で年内にご購入されることをお勧めいたします。
UA、NW、AAで、

トータル料金 $1000以下
から出ています。(西海岸出発)
JAL、ANAですと、トータルで$1300ほどになってしまうので、
今の状態ですと、米系航空会社より$300ほど高いチケットとなっています。
年明けには燃料費の改定がある予定ですので、
そうなると、差は$100そこそこにはなるでしょう。
1月末以降に出発される予定でしたら、
年明けにご購入されるのがお安いかと思われます。
ただ、1月初旬ですと間近過ぎてしまうので、
米系航空会社で年内にご購入されることをお勧めいたします。
2008年12月9日火曜日
アメリカ国内預け荷物-航空会社別料金

荷物のフィーをチャージしていて、
久しぶりにご旅行される方は特に困惑されることでしょう。
今日は、アメリカ国内線(国際線に乗り継ぎのない場合)
エコノミーご利用の場合の預け荷物の規定、
料金についてまとめてみました。
- AA(アメリカンエアライン)
重さ50lb/23kgまで 荷物 1つ目$15 2つ目$25
3~6つ目$100(1つにつき) 6以上$200(1つにつき)
- NW(ノースウェストエアライン)/DL(デルタエアライン)
重さ50lb/23kgまで 荷物 1つ目$15 2つ目$25
3つ目$125 4~10つ目$200(1つにつき)
- UA(ユナイテッドエアライン)
重さ50lb/23kgまで 荷物 1つ目$15 2つ目$25
3~4つ目$125(1つにつき) 5以上$200(1つにつき)
となっています。
また、機内に40lb/18kgの荷物1つはFREEで
持ち込めるので、預け入れされない方が増えています。
2008年12月8日月曜日
UA-ユナイテッド航空も燃料費の値下げへ
ユナイテッド航空も、燃油サーチャージの値下げに踏み切ることになりました。
アメリカ発日本行き、
往復 $416
と、なるそうです。
これでしたら、ノースウェスト、デルタの$400と
あまり変わらないですね。
こうなると、今まで、一番安いチケットとして主流だった
ノースウェスト、デルタと同じような料金で
ユナイテッドも買えるということになります。
さあ、ぜひ、http://www.tktjapan.com/ にて
お値段をサーチしてみましょう!
アメリカ発日本行き、
往復 $416
と、なるそうです。
これでしたら、ノースウェスト、デルタの$400と
あまり変わらないですね。
こうなると、今まで、一番安いチケットとして主流だった
ノースウェスト、デルタと同じような料金で
ユナイテッドも買えるということになります。
さあ、ぜひ、http://www.tktjapan.com/ にて
お値段をサーチしてみましょう!
2008年12月5日金曜日
JAL燃料費値下げ

アメリカ発日本行きの燃料費を
$624.00 から
$408.00
に下げることを発表しました
これは、2009年1月から3月に購入されるチケットに
反映される予定です。
ちなみに、3年前ほど前までは燃油サーチャージなど数十ドルでした。
それからどんどん上がり始め、2年前には$300くらいになり、
去年から今年にかけて$500くらいが
平均的な航空会社の燃料費となっています。
そう考えると、3年ほど前に比べて、
AIR TICKETのトータルの値段は
$500ほどあがってしまったと言えるでしょう。
でも、この値下げで多少安いチケットが年明けには
出始めるといえるでしょう。
2008年12月4日木曜日
航空会社別 燃料費比較 2008年12月現在
燃油サーチャージは各航空会社ごとに設定されていることをお話しましたが、
今現在の各航空会社設定料金を比較してみました。
アメリカから日本行き往復チケットにかかる燃油サーチャージは、
JAL $624.00
ANA $624.00
UA $624.00
AA $506.00
CO $506.00
NW $400.00
DL $400.00
となっています。
あとは、これに航空券ベースのフェアと税金
が足されたものがトータルの値段となります。
*税金はだいたい$80~90くらいです。
今現在の各航空会社設定料金を比較してみました。
アメリカから日本行き往復チケットにかかる燃油サーチャージは、
JAL $624.00
ANA $624.00
UA $624.00
AA $506.00
CO $506.00
NW $400.00
DL $400.00
となっています。
あとは、これに航空券ベースのフェアと税金
が足されたものがトータルの値段となります。
*税金はだいたい$80~90くらいです。
2008年12月3日水曜日
Air Ticket 燃料費値下げ!
2008年12月2日火曜日
12月の格安航空券
アメリカ発日本行き里帰り便のチケットをお探しのあなた!
格安航空券のNEWフェアが出ました!
12月27日~31日の期間中の出発で、
お帰りが1月14日~2月14日の期間中ですと、なんと
SFO発 $315~+TAX、燃料費
もちろん、ほかの都市からもあります。
数に限りがあるので、出発都市や日にちによっては、
もう、売り切れとなっている場合があります。
一番安いチケットを見つけるポイントは、
まず、出発の日にそのフェアが残っているかが問題です。
なので、お帰りの日にちは1月末から2月頭の日を適当に入れ、
(一番残っている可能性が高い水曜日を選んでみて)
出発の日を27日から31日までずらしながら、
値段の変動をチェック!
一番安く出た出発の日を選んで、
今度は本当に帰りたい日にちで値段を検索。
12月22日までの購入です!残りわずか!
今すぐTKTジャパンウェブサイトにて料金検索、
オンライン予約を!http://www.tktjapan.com/
格安航空券のNEWフェアが出ました!
12月27日~31日の期間中の出発で、
お帰りが1月14日~2月14日の期間中ですと、なんと
SFO発 $315~+TAX、燃料費
もちろん、ほかの都市からもあります。
数に限りがあるので、出発都市や日にちによっては、
もう、売り切れとなっている場合があります。
一番安いチケットを見つけるポイントは、
まず、出発の日にそのフェアが残っているかが問題です。
なので、お帰りの日にちは1月末から2月頭の日を適当に入れ、
(一番残っている可能性が高い水曜日を選んでみて)
出発の日を27日から31日までずらしながら、
値段の変動をチェック!
一番安く出た出発の日を選んで、
今度は本当に帰りたい日にちで値段を検索。
12月22日までの購入です!残りわずか!
今すぐTKTジャパンウェブサイトにて料金検索、
オンライン予約を!http://www.tktjapan.com/
2008年12月1日月曜日
TKTJAPAN AGENT BLOGへようこそ!

格安航空券オンライン販売のTKTJAPANより、最新の情報をお届けするAGENT BLOG サイトです。
格安航空券をお探しのあなた、まだ、TKTJAPAN WEBSITE にアクセスしたことがない方!
http://www.tktjapan.com/ にて簡単にオンラインチケット検索、もちろん購入もできちゃいます。
登録:
投稿 (Atom)